はじめに
会社で GitHub Copilot を導入する場合は、ビジネス向けに設計された Copilot プランにサインアップします。 これらのプランを使うと、ユーザーにアクセスを許可し、ポリシーと監査ログでセキュリティ要件を満たすことができます。
会社に適したプランを明らかにするには:
-
Copilot のロールアウトによって達成したい全体的な目標を定義します。 開発者の満足や機能の導入などの早期の成功指標の一方で、セキュリティ負債の削減といった後々の目標について考えます。
-
Premium リクエストの許容量など、Copilot Business と Copilot Enterprise の利点を理解します。
-
許容量と、目標を達成するのに役立つ機能に基づいて、Copilot プランを選びます。
ヒント
Enterprise レベルで Copilot をサブスクライブするときは、Enterprise 内の organization ごとに個別にプランを選択できます。 これにより、パイロット プログラムで Copilot Enterprise のメリットを評価したり、効果が最も大きい organization でそれを有効にしたりできます。
この記事では、利用できるプランについて説明し、Copilot Enterprise を使って特定のビジネス目標を達成する方法の例を示します。
プランと Premium リクエスト
GitHub には、GitHub Enterprise Cloud のお客様向けに 2 つの Copilot プランが用意されています。
- Copilot Business (ユーザーあたり月額 19 米国ドル): IDE と GitHub Web サイトのほとんどの Copilot 機能が含まれます。
- Copilot Enterprise (ユーザーごとに 1 か月あたり 39 米国ドル): Premium リクエストの許容量がさらに多く、多くの場合、新しい機能やモデルにより早くアクセスできます。
詳細な比較については、プラン ページを参照してください。
Premium リクエストは、AI エージェントなど、Copilot のより高度な機能とモデルによって使われます。 メンバーがより多くの Premium リクエストにアクセスできるようにすると、AI エージェントを使って事業を拡大し、バックログの削減、pull request の期間短縮、より専門的なモデルからの提案によるコード品質の向上など、実際のビジネス成果をいっそう高めることができます。
既定では、ユーザーはプランの毎月の許容量を使い切った後も、引き続き Premium リクエストを使用できます。 ただし、超過したリクエストごとに Enterprise に課金され、多くの場合、ユーザーを Copilot Enterprise にアップグレードするとコストを節約できます。
Premium リクエストについて詳しくは、「GitHub Copilot における要求」をご覧ください。
Copilot Enterprise によってビジネス目標がどのようにサポートされるか
次の表は、会社が Copilot のロールアウトに対して設けることのある目標の例と、Premium リクエストや Copilot Enterprise の他の機能がそれらの目標の達成にどのように役立つかを示したものです。
目標 | 解決すべき問題 | Copilot Enterprise がどのように役立つか |
---|---|---|
バックログを減らす | チームには、バックログの issue や、開発中に発生する重要でない issue の作業を行うだけの余力がない場合があります。 これにより、機能の品質が徐々に低下する可能性があります。 | Premium リクエストを増やすと、ユーザーはより多くの issue を Copilot コーディング エージェント に割り当てることができ、バグの修正や機能拡張の追加などのタスクをバックグラウンドで完了できます。 |
Pull request の処理を速くする | Teams では、レビュー サイクルが長引いために pull request のマージが遅れることがよくあります。 これにより、開発プロセスでボトルネックが発生し、機能のデリバリーと改善が遅れます。 | Premium リクエストを増やすと、ユーザーは Copilot コード レビュー から pull request に関するより多くのレビューを受け取ることができ、多くの場合、人間のレビュー担当者が対応できるようになる前にバグや可能な改善にフラグが設定されます。 |
技術的負債を減らす | 時間と共に非効率的なコードや読みにくいコードが蓄積する可能性があり、チーム メンバーがコードの新しい部分をオンボードして理解することが困難になります。 | Premium リクエストを増やし、最新のモデルにアクセスできるようにすると、ユーザーは IDE でエージェント モードを使ってコードをリファクタリングでき、コンテキストにより良く対応していて複雑なリファクタリングなどのタスクにいっそう適したモデルを選択できます。 |
Copilot Enterprise が最もコスト効率の高い選択か
Copilot Business プランでの Premium リクエストの数を、制限ではなくベースラインとして検討することをお勧めします。 エージェント モード、Copilot コーディング エージェント、Copilot コード レビュー などの機能を含むエージェント ワークフローをお使いの開発者は、この許容量を超える可能性があります。
エージェント ワークフローが会社にとってメリットがある場合、開発者が利用できるリクエストを増やしたくなる可能性があります。 そのための最もコスト効率の高い方法は、ユーザーが使っているリクエストの数に応じて、ユーザーを Copilot Enterprise にアップグレードするか、プランの許容量を超えるリクエストに対して有料の使用を有効にすることです。
使用状況レポートをダウンロードして、開発者が使っている Premium リクエストの数を確認する方法については、「Copilot の使用状況とエンタイトルメントの監視」をご覧ください。 1 か月で約 800 より多くの Premium リクエストを使う Copilot Business ユーザーは、Copilot Enterprise プランでコストを節約できます。
Premium リクエストでの支出の管理について詳しくは、「Managing the premium request allowance for your organization or enterprise」をご覧ください。
概要
Premium リクエストと Copilot Enterprise の機能が目標の達成に役立つかどうかを判断したら、プランを選びます。
サインアップ: