Copilot に関するポリシーについて
自分の organization または Enterprise のメンバーに Copilot ライセンスを割り当てるときに、そのライセンスで使用できる機能を Copilot ポリシーで制御できます。
ポリシーは、さまざまな種類にグループ化されます。
- 機能ポリシー: Copilot の機能を利用できるかどうかを定義します。 [Policies] ページに表示されます。
- プライバシー ポリシー: 潜在的に機密性のアクションが許可されるかどうかを定義します。 [Policies] ページの最後に表示されます。
- モデル ポリシー: Copilot で提供される基本モデルの範囲外のモデルを利用できるかどうかを定義します。追加コストが発生する可能性があります。 [Models] ページに表示されます。
各ポリシーは、Enterprise または organization から Copilot ライセンスを受け取るメンバーの利用可能性を制御します。
ポリシーの organization レベルの制御
Organization 所有者は、organization によって Copilot ライセンスを付与されているユーザーが機能とモデルを利用できるかどうかを制御するポリシーを設定します。 たとえば、organization 所有者は、IDE での Copilot の使用を有効または無効にできます (Enterprise 所有者が Enterprise レベルで機能の利用可能性を定義していない場合)。
Organization での機能とモデルのポリシーの適用オプションは次のとおりです。
- 未構成: プレースホルダー。設定を定義すると削除されます。 このポリシーは、ユーザーがオプションを選ぶまで、この organization に対して無効として扱われます。
- 有効: この機能は、organization によって Copilot を割り当てられているすべてのメンバーが使用できます。
- 無効: この機能は、organization によって Copilot を割り当てられているすべてのメンバーに対してブロックされます。
プライバシー ポリシーの場合、オプションは有効または無効ではなく "許可" と "ブロック" と呼ばれます。 これにより、プライバシー ポリシーの効果がより明確に伝わります。
ポリシーの Enterprise レベルの制御
Enterprise 所有者は、Enterprise レベルで Copilot のポリシーを設定するか、organization 所有者に決定を委ねるかを選択できます。
ポリシーが定義されている
ポリシーが Enterprise レベルで定義されている場合、そのポリシーはすべてのユーザーに適用され、organization レベルでのポリシーの制御は無効になります。
No policy
Enterprise 所有者が [No policy] を選んだ場合、ユーザーが organization 経由で Copilot にアクセスできるのか、Enterprise から直接アクセスできるのかによって影響は異なります。
Organization から Copilot ライセンスを受け取ったメンバーについては、organization 所有者がポリシーを選択できます。 ポリシーが競合する複数の organization を通じてメンバーが Copilot へのアクセス権を受け取った場合、ポリシーに応じて、制限が最も厳しい、または緩いポリシーが適用される場合があります。 詳しくは、「複数の Organization で Copilot のポリシーが競合するときの機能の利用可能性」をご覧ください。
Organization からではなく Enterprise から直接 Copilot へのアクセス権を受け取ったユーザーの場合、[Policies for enterprise-assigned users] 設定によって、[No policy] が既定で有効になるか無効になるかが決まります。 This feature is in パブリック プレビュー and is being rolled out on a phased basis. If your enterprise doesn't already have access, it will gain access in the near future.