コメントから開いたIssueには、コメントの元の投稿場所を示すスニペットが含まれています。
-
開きたいIssueがあるコメントに移動します。
-
そのコメントで、 をクリックします。

-
[Reference in new issue] をクリックします。
![[Reference in new issue] メニュー項目](https://github.github.com/docs-ghes-2.18/assets/images/help/pull_requests/reference-in-new-issue.png)
-
[Repository] ドロップダウンメニューで、開こうとするIssueがあるリポジトリを選択します。
![新しいIssueの [Repository] ドロップダウン](https://github.github.com/docs-ghes-2.18/assets/images/help/pull_requests/new-issue-repository.png)
-
Issueのわかりやすいタイトルと本文を入力します。

-
[Create issue] をクリックします。

-
- プロジェクトのメンテナーは、Issueを誰かに割り当てたり、Issueをプロジェクトボードに追加したり、Issueをマイルストーンに関連づけたり、[ラベルを適用]](/articles/applying-labels-to-issues-and-pull-requests)したりできます。