リポジトリの名前を変更すると、プロジェクトサイトの URL を除くすべての既存の情報は、下記を含む新しい名前に自動的にリダイレクトされます。
- issue
- Wiki
- Star
- フォロワー
プロジェクト サイトの詳細については、「GitHub Pages とは」を参照してください。
Web トラフィックのリダイレクトに加えて、以前の場所を対象とするすべての git clone、git fetch、git push 操作は、新しい場所で行われたかのように機能し続けます。 ただし、混乱を低減するため、既存のローカルクローンが新しいリポジトリ URL を指すよう更新することを強く推奨します。 これはコマンド ラインで git remote を使うことで行えます。
git remote set-url origin NEW_URL
詳しくは、「リモートリポジトリを管理する」をご覧ください。
メモ
GitHub では、名前が変更されたリポジトリでホストされているアクションに呼び出しがリダイレクトされることはありません。 そのアクションが使われるワークフローはすべて、エラー repository not found で失敗します。 代わりに、新しいリポジトリとアクションを新しい名前で作り、古いリポジトリをアーカイブします。 詳しくは、「リポジトリのアーカイブ」をご覧ください。
警告
将来的にアカウントで新しいリポジトリを作成する場合、名前変更したリポジトリの元の名前を再利用しないでください。 再利用した場合、名前変更したリポジトリへのリダイレクトは機能しなくなります。
-
GitHub で、リポジトリのメイン ページに移動します。
-
リポジトリ名の下にある [Settings] をクリックします。 [設定] タブが表示されない場合は、 [] ドロップダウン メニューを選び、 [設定] をクリックします。
![タブを示すリポジトリ ヘッダーのスクリーンショット。 [設定] タブが濃いオレンジ色の枠線で強調表示されています。](/assets/cb-28260/images/help/repository/repo-actions-settings.png)
-
[リポジトリ名] フィールドに、リポジトリの新しい名前を入力します。
-
[名前変更] をクリックします。