GitHub Copilot を使う場合、JetBrains IDE のインライン候補には既定のキーボード ショートカットを使用できます。
macOS のキーボード ショートカット
| アクション | ショートカット | 
|---|---|
| インライン候補を受け入れる | タブ | 
| インライン候補を無視する | Esc | 
| 次のインライン候補を表示する | Option (⌥) または Alt+] | 
| 前のインライン候補を表示する | Option (⌥) または Alt+[ | 
| インライン候補をトリガーする | Option (⌥)+\ | 
| GitHub Copilot を開く (別のペインに追加の候補) | Option (⌥) または Alt+Return | 
Windows のキーボード ショートカット
| アクション | ショートカット | 
|---|---|
| インライン候補を受け入れる | タブ | 
| インライン候補を無視する | Esc | 
| 次のインライン候補を表示する | Alt+] | 
| 前のインライン候補を表示する | Alt+[ | 
| インライン候補をトリガーする | Alt+\ | 
| GitHub Copilot を開く (別のペインに追加の候補) | Alt+Enter | 
Linux のキーボード ショートカット
| アクション | ショートカット | 
|---|---|
| インライン候補を受け入れる | タブ | 
| インライン候補を無視する | Esc | 
| 次のインライン候補を表示する | Alt+] | 
| 前のインライン候補を表示する | Alt+[ | 
| インライン候補をトリガーする | Alt+\ | 
| GitHub Copilot を開く (別のペインに追加の候補) | Alt+Enter | 
GitHub Copilot を使用する場合は、既定のキーボード ショートカットを使用して Visual Studio でインライン提案を得ることができます。 各キーボード ショートカットは、キーボード ショートカット エディターのコマンド名で検索できます。
| アクション | ショートカット | [コマンド名] | 
|---|---|---|
| 次のインライン候補を表示する | Alt+. | Edit.NextSuggestion | 
| 前のインライン候補を表示する | Alt+, | Edit.PreviousSuggestion | 
Visual Studio Code で GitHub Copilot の既定のキーボード ショートカットを使用できます。 キーボード ショートカット エディターでは、コマンド名でキーボード ショートカットを検索します。
macOS のキーボード ショートカット
| アクション | ショートカット | [コマンド名] | 
|---|---|---|
| インライン候補を受け入れる | タブ | editor.action.inlineSuggest.commit | 
| インライン候補を無視する | Esc | editor.action.inlineSuggest.hide | 
| 次のインライン候補を表示する | Option (⌥)+] | editor.action.inlineSuggest.showNext | 
| 前のインライン候補を表示する | Option (⌥)+[ | editor.action.inlineSuggest.showPrevious | 
| インライン候補をトリガーする | Option (⌥)+\ | editor.action.inlineSuggest.trigger | 
| GitHub Copilot を開く (別のペインに追加の候補) | Ctrl+Return | github.copilot.generate | 
| GitHub Copilot のオン/オフを切り替える | "既定のショートカットなし" | github.copilot.toggleCopilot | 
Windows のキーボード ショートカット
| アクション | ショートカット | [コマンド名] | 
|---|---|---|
| インライン候補を受け入れる | タブ | editor.action.inlineSuggest.commit | 
| インライン候補を無視する | Esc | editor.action.inlineSuggest.hide | 
| 次のインライン候補を表示する | Alt+] | editor.action.inlineSuggest.showNext | 
| 前のインライン候補を表示する | Alt+[ | editor.action.inlineSuggest.showPrevious | 
| インライン候補をトリガーする | Alt+\ | editor.action.inlineSuggest.trigger | 
| GitHub Copilot を開く (別のペインに追加の候補) | Ctrl+Enter | github.copilot.generate | 
| GitHub Copilot のオン/オフを切り替える | "既定のショートカットなし" | github.copilot.toggleCopilot | 
Linux のキーボード ショートカット
| アクション | ショートカット | [コマンド名] | 
|---|---|---|
| インライン候補を受け入れる | タブ | editor.action.inlineSuggest.commit | 
| インライン候補を無視する | Esc | editor.action.inlineSuggest.hide | 
| 次のインライン候補を表示する | Alt+] | editor.action.inlineSuggest.showNext | 
| 前のインライン候補を表示する | Alt+[ | editor.action.inlineSuggest.showPrevious | 
| インライン候補をトリガーする | Alt+\ | editor.action.inlineSuggest.trigger | 
| GitHub Copilot を開く (別のペインに追加の候補) | Ctrl+Enter | github.copilot.generate | 
| GitHub Copilot のオン/オフを切り替える | "既定のショートカットなし" | github.copilot.toggleCopilot | 
GitHub Copilot を使う場合、Xcode のインライン候補には既定のキーボード ショートカットを使用できます。 また、特定のコマンドごとに、ショートカットを任意のキーボード ショートカットに再バインドすることもできます。
| アクション | ショートカット | 
|---|---|
| 候補の最初の行の受け入れ | タブ | 
| 候補全体の表示 | Option キーを押したままにする | 
| 候補全体の受け入れ | Option+Tab キー | 
GitHub Copilot を使っている場合は、Eclipse のインライン提案に既定のキーボード ショートカットを使用できます。
| アクション | ショートカット | 
|---|---|
| インライン候補を受け入れる | タブ | 
| インライン提案の次の単語を受け入れる | Command+→ (Mac) または Ctrl+→ (Windows) | 
| インライン候補を無視する | Esc | 
| インライン候補をトリガーする | Option (⌥)+Command+/ (Mac) または Alt+Ctrl+/ (Windows) | 
GitHub Copilot を使って、特定のコマンドごとに好みのキーボード ショートカットを使っているときは、Vim/Neovim でキーボード ショートカットを再バインドできます。 詳しくは、Neovim のドキュメントの記事「マップ」をご覧ください。