ディスカッションの管理について
GitHub Discussions は、メンテナが話し合うためのオープン フォーラムであり、GitHub 上のリポジトリまたは organization のためのコミュニティです。ディスカッションの詳細については、「ディスカッションについて」を参照してください。
組織所有者は、組織が所有するリポジトリのディスカッションを作成するために必要なアクセス許可を選択できます。 同様に、組織のディスカッションを作成するために必要なアクセス許可を選ぶために、組織所有者はソース リポジトリで必要なアクセス許可を変更できます。 詳しくは、「Organization 内のリポジトリのディスカッション作成を管理する」をご覧ください。
ディスカッションのメンテナとして、コミュニティリソースを作成して、プロジェクト全体の目標に沿ったディスカッションを促し、コラボレータのための親しみやすいオープンフォーラムを維持できます。 コラボレーターが従うコントリビューション ガイドラインを作成することは、協力的で生産的なフォーラムを促進するのに役立ちます。 コミュニティ リソースの作成の詳細については、「リポジトリコントリビューターのためのガイドラインを定める」を参照してください。
すぐに取り組むことができるアイデアやバグがディスカッションから生まれた場合は、ディスカッションから新しい issue を作成できます。 詳しくは、「Issue の作成」をご覧ください。
リポジトリまたは組織のディスカッション一覧の先頭に、ディスカッションをピン留めできます。 また、ディスカッションを特定のカテゴリにピン止めすることもできます。 詳しくは、「ディスカッションを管理する」をご覧ください。
健全なディスカッションの促進については、「コメントおよび会話をモデレートする」を参照してください。
ディスカッションをより詳細に整理するために、ラベルを適用できます。 たとえば、ラベルを使ってディスカッションのステータスを示し、効率的にトリアージできるようにすることができます。 各リポジトリには、Issue、Pull Reqeust、ディスカッションのための共有ラベルセットが1つあります。 詳しくは、「ラベルを管理する」をご覧ください。
前提条件
リポジトリ内のディスカッションを管理するには、そのリポジトリに対して GitHub Discussions を有効にする必要があります。 詳しくは、「リポジトリの GitHub Discussions を有効化または無効化する」をご覧ください。
組織内のディスカッションを管理するには、その組織に対して GitHub Discussions を有効にする必要があります。 詳しくは、「組織の GitHub ディスカッションを有効または無効にする」をご覧ください。
ディスカッションのカテゴリを変更する
ディスカッションを分類して、コミュニティメンバーが関連するディスカッションを見つけやすくすることができます。 詳しくは、「ディスカッションのカテゴリを管理する」をご覧ください。
ディスカッションを別のカテゴリに移動することもできます。 ディスカッションを投票カテゴリに移動する、またはそこから移動することはできません。
- 
GitHub で、リポジトリのメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
右サイドバーにある [カテゴリ] の右の をクリックします。
 - 
カテゴリをクリックします。
 
ディスカッションをピン留めする
リポジトリまたは organization のディスカッション一覧の上に、ディスカッションをピン留めできます。 また、ディスカッションを特定のカテゴリにピン止めすることもできます。 グローバルにピン留めされたディスカッションは、特定のカテゴリにピン留めされたディスカッションに加えて表示されます。
グローバルにピン留めされたディスカッションと、[Ideas] カテゴリにピン留めされたディスカッションがある場合の外観は、次のようになります。
![グローバルにピン留めされたディスカッションと [Ideas] カテゴリにピン留めされたディスカッションのスクリーンショット。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-357357/images/help/discussions/overview-pinned-discussions.png)
ディスカッションをグローバルにピン留めする
リポジトリまたは組織のディスカッション一覧の上に、最大 4 つの重要なディスカッションをピン留めできます。
- 
GitHub で、リポジトリまたは organization のメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
右のサイドバーで [ ディスカッションをピン留めする] をクリックしてください。
![ディスカッションの右サイドバーのスクリーンショット。 [Pin discussion] (ディスカッションのピン留め) オプションがオレンジ色の枠線で強調表示されています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-27167/images/help/discussions/click-pin-discussion-with-category-pins.png)
 - 
必要に応じて、ピン留めされたディスカッションの外観をカスタマイズします。
 - 
Pin discussion をクリックします。
 
ディスカッションをカテゴリにピン留めする
特定のカテゴリのディスカッション一覧の上に、最大 4 つの重要なディスカッションをピン留めできます。
- 
GitHub で、リポジトリまたは organization のメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
右側のサイドバーで [ ディスカッションをカテゴリにピン留めする] をクリックしてください。
![ディスカッションの右サイドバーのスクリーンショット。 [Pin discussion to Q&A] (ディスカッションを Q&A にピン留めする) オプションが濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-30693/images/help/discussions/pin-discussion-to-category.png)
 - 
確定するには、 [Pin to CATEGORY] をクリックします。
 
ピン留めされたディスカッションを編集する
ピン留めされたディスカッションを編集しても、ディスカッションのカテゴリは変更されません。 詳しくは、「ディスカッションのカテゴリを管理する」をご覧ください。
- 
GitHub で、リポジトリまたは organization のメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
右側のサイドバーで [ ピン留めされたディスカッションの編集] をクリックしてください。
![ディスカッションの右サイドバーのスクリーンショット。 [Edit pinned discussion] (ピン留めされたディスカッションの編集) オプションが濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-33820/images/help/discussions/edit-pinned-discussion-with-category-pins.png)
 - 
ピン留めされたディスカッションの外観をカスタマイズします。
 - 
Pin discussion をクリックします。
 
ディスカッションをピン留め解除する
リポジトリまたは組織のディスカッション一覧から、または特定のカテゴリのディスカッション一覧から、ディスカッションのピン留めを解除できます。
グローバルにピン留めされたディスカッションのピン留めを解除する
グローバルにピン留めされたディスカッションのピン留めを解除できます。 これによってディスカッションは削除されませんが、ディスカッション一覧の上には表示されなくなります。
- 
GitHub で、リポジトリまたは organization のメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
右側のサイドバーで [ ディスカッションのピン留めを外す] をクリックしてください。
![ディスカッションの右サイドバーのスクリーンショット。 [ディスカッションのピン留めを外す] オプションがオレンジ色の枠線で強調表示されています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-28615/images/help/discussions/click-unpin-discussion.png)
 - 
警告を読み、 Unpin discussion をクリックします。
 
カテゴリからディスカッションのピン留めを解除する
特定のカテゴリにピン留めされたディスカッションのピン留めを解除できます。 これによってディスカッションは削除されませんが、カテゴリの上部には表示されなくなります。
- 
GitHub で、リポジトリまたは organization のメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
右側のサイドバーで [ カテゴリからディスカッションのピン留めを外す] をクリックしてください。
![ディスカッションの右サイドバーのスクリーンショット。 [Unpin discussion from this category] (このカテゴリからディスカッションのピン留めを外す) オプションが濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-32054/images/help/discussions/unpin-discussion-from-category.png)
 - 
警告を読んでから、 [Unpin from this category] をクリックします。
 
ディスカッションを移譲する
ディスカッションを移譲するには、ディスカッションを移譲するリポジトリにディスカッションを作成する権限が必要です。 ディスカッションを組織に移譲する場合、組織のディスカッション用ソース リポジトリ内にディスカッションを作成するアクセス許可を持っている必要があります。 ディスカッションを移譲できるのは、同じユーザーまたは組織アカウントが所有するリポジトリ間のみです。 プライベートまたは内部リポジトリからパブリック リポジトリにディスカッションを移譲することはできません。 また、お知らせの場合は、ディスカッションを移譲できません。 詳しくは、「ディスカッションのカテゴリを管理する」をご覧ください。
- 
GitHub で、リポジトリまたは organization のメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
右サイドバーにある [Transfer this discussion] をクリックします。
![ディスカッションの右サイドバーのスクリーンショット。 [Transfer this discussion] (このディスカッションを転送する) オプションが濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-30456/images/help/discussions/transfer-discussion-with-category-pin.png)
 - 
ディスカッションを転送する先のリポジトリを選びます。 リポジトリを検索することもできます。 組織にディスカッションを移譲する場合、組織のディスカッション用ソース リポジトリを選びます。
 - 
Transfer discussion をクリックします。
 
ディスカッションを削除する
- 
GitHub で、リポジトリまたは organization のメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
右側のサイドバーで [ ディスカッションを削除する] をクリックしてください。
![ディスカッションの右サイドバーのスクリーンショット。 [Delete discussion] (ディスカッションの削除) オプションが濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-30549/images/help/discussions/delete-discussion-with-category-pins.png)
 - 
警告を読み、 Delete this discussion をクリックします。
 
ディスカッションをクローズする
ディスカッションが解決された場合、関連性がなくなった場合、または重複している場合は、ディスカッションをクローズすることができます。
- 
GitHub で、リポジトリまたは organization のメイン ページに移動します。
 - 
リポジトリ名または Organization 名の下にある [ディスカッション] をクリックします。
![GitHub リポジトリのタブのスクリーンショット。 [ディスカッション] が濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-22470/images/help/discussions/repository-discussions-tab.png)
 - 
ディスカッションのリストで、表示するディスカッションをクリックします。
 - 
ディスカッションの下にあるコメント ボックスで、 [ディスカッションをクローズ] をクリックします。
 - 
必要に応じて、ディスカッションをクローズする理由を変更するには、[ディスカッションをクローズ] の横にある を選び、理由をクリックします。
 
ラベルに基づいて Issue を変換する
同じラベルのすべての Issue をまとめてディスカッションに変換できます。 このラベルの今後の Issue も、設定したディスカッションとカテゴリに自動的に変換されます。
- 
リポジトリのメイン ページ (組織のディスカッションの場合はソース リポジトリ) に移動します。
 - 
リポジトリ名の下にある [イシュー] をクリックします。
![リポジトリのメイン ページのスクリーンショット。 水平ナビゲーション バーでは、[イシュー] というラベルが付いたタブが濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-52118/images/help/repository/repo-tabs-issues.png)
 - 
issue または pull request の一覧の上にある Labels をクリックします。
![リポジトリの issue の一覧のスクリーンショット。 一覧の上には、ラベル アイコンと [ラベル] というラベルが付いたボタンが濃いオレンジ色の枠線で囲まれています。](https://github.github.com/docs-ghes-3.10/assets/cb-49625/images/help/issues/issues-labels-button.png)
 - 
issue に変換するラベルの横にある [Convert issues](issue の変換) をクリックします。
 - 
[カテゴリの選択] ドロップダウン メニューを選択し、ディスカッションのカテゴリをクリックします。
 - 
[わかりました、この Issue をディスカッションに変換します] をクリックします。