はじめに
For Good First Issue では、貢献者を探している社会的影響とシビック テックに関するオープンソース プロジェクトがキュレーションされ、それらのプロジェクトで help wanted
または good first issue
というタグが付けられた issue の一覧が表示されます。
オープンソースの保守担当者は、常に、より多くの人に参加してもらいたいと考えていますが、貢献者になるのは困難な場合があります。 For Good First Issue は、社会的および市民的に良いプロジェクトへの将来の貢献に対する垣根を低くします。これがその存在理由です。
貢献者を見つけるためにオープンソース プロジェクトを追加する
For Good First Issue でのプロジェクトの品質を維持するため、追加する GitHub リポジトリが次の条件を満たしていることを確認してください。
- 社会的影響やシビック テックが含まれるプロジェクトであり、持続可能な開発目標のいずれかに貢献するものです。
- 理想的には、issue に
help wanted
またはgood first issue
というラベルでタグが付けられています。 - リポジトリの説明で、取り組んでいる持続可能な開発目標の一覧が示されています。
- プロジェクトの詳細なセットアップ手順を含む
README.md
と、新しい貢献者に対するガイドラインを含むCONTRIBUTING.md
が含まれています。 - 活発に維持されています (最後の更新が過去 1 か月未満)。
- For Good First Issue リポジトリで
happycommits.json
ファイルを開きます。 - リポジトリのパス (所有者/名前の形式および辞書式順序で) を
happycommits.json
に追加します。 - 新しい pull request を作成します。 Pull request の説明にリポジトリの issue ページへのリンクを追加してください。 Pull request をマージすると、変更がサイトに反映されます。